忍者ブログ

地下歓楽街―Information―

本館はコチラ http://sukibi.sakura.ne.jp/

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキビトランプ目当てで2冊目の本誌を買ってしまいました。

俺様ティーチャーのドラマCDはまだ迷い中。
夏コミ発行のスキビ本を俺様ティーチャーとのダブルパロにしたくてたまらないくらいに好き。
(蓮が鷹臣、キョーコが真冬、光君が早坂を演じるという設定でのパロ)

最近、本誌の漫画を半分以上読んでます。
読める話が増えたのは良いことだ。
昔、3作品くらいしか読んでない時期がありました。



続きは拍手レスです。

拍手[0回]

PR

一晩寝たら37度台に下がりました。
パジャマが汗でぐっしょり濡れていてビビリました。


体調不良で予定が大幅に狂いましたが、京都~大阪の小旅行楽しかったです。
でも、2日間のうち大阪で道に迷って彷徨った時間がトータル1時間くらいありました。
東京だと駅と駅の間隔が1キロくらいあっても方向指示が出ているものですが、大阪は違うのでしょうか。

伊丹空港からモノレール乗り場への行き先表示もないし。(壁の凹んだ場所に地図がありました)

他社線に乗り換えたいのにホーム上に「出口」の表示しかなかった時は、乗り換え用の出口が別にあるのかと、しばらく悩みました。

阪急梅田駅と大阪駅の間は行き先案内がしっかりしていたけど、西梅田駅や東梅田駅には全く触れられてないし、そもそも出口がほとんどなくて困りました。
(コピー本を出す事を想定して24時間営業のキンコーズが1Fにあるホテルを取りましたが、最寄り駅が東梅田だったのです)

方向音痴には住みにくそうな都市ですね。


大阪で食べたものは、フランクフルト(インテ内)、わらび餅(インテ内。京都で食べられなかったリベンジ)、ネギ醤油たこ焼き(空港内)だけでした。
美味しいと評判のお店を調べて行ったのに、体調の件もあって結局どこにも寄れなくて残念です。




追記:
この2日間に購入した本は、本願寺の写経セットだけでした。
ワタクシ枯れきっております...orz。

拍手[0回]

徹夜でイベントの準備をして、そのまま伊丹行きの飛行機に乗りました。
この時、出発直前に入浴して髪を十分に乾かさなかったのがまずかったのでしょう。
伊丹に着いたあたりから風邪の症状が出始めました。


10時には京都駅に着いて、西本願寺(うちの実家は浄土真宗です)に参拝し、京つけものの西利で試食しまくり、自分へのご褒美買いまくりの充実した時間を過ごしました。
ただ、楽しみにしていた「すぐき」がまったく好みの味でなかったのが残念でした。祖母が漬けたたくあんや高菜の古漬けみたいな味。
(後で京都タワー内のおみやげ屋さんにも寄ったけど、やっぱり「すぐき」は好みじゃなかった)
もともと「千枚漬け」も好みじゃないので、京都三大漬け物のうち2つが口に合わないと言うことですね。壬生菜やぶぶ漬けも期待はずれでしたが、それでも定番の漬け物は美味しくて6種購入して店を出ました。(自宅の冷蔵庫に3種類の漬け物が入ってるのを忘れてました)
うどん屋さんで昼食を取って(スープが旨い!)、和菓子屋さんで和三盆とぼたもちを買ったあたりで限界がきました。


15時からチェックイン可能な大阪市内のホテルに15時ジャストに駆け込んで24時頃まで寝てました。ホテルのフロントで風邪薬を貰って飲んだけど体調は悪くなるばかり。

インフルエンザだったら明日のイベントは参加を見合わせた方が良いかなと考えながら再び寝ました。

拍手[0回]

納得できるレベルにならなかったので坊人形とぬいぐるみの展示はあきらめました。


そして徹夜したまま空港に向かってます。
会場に送りそびれた荷物が多くてキャリーが閉まらず、格闘しているうちに搭乗まで●分を切りました。


激ヤバです。

拍手[0回]

友人が亡くなりました。



彼とは社内の教育をダシにした飲み会で知り合い、その後、社食でよく一緒に食事するようになりました。
仕事納めの日、「新社屋には社食がないからこれが最後だね」と話していて、本当にそれが彼との最後になってしまいました。


悲しさとか淋しさよりも、まず、先に「何で?」という疑問が浮かんで、やるせない気持ちです。
私と同い年なんですよ、彼。


死因は社内の誰も聞かされていませんでした。
お通夜に参列して、精進揚げ(?)の席で聞いた話を統合すると、自宅ベランダから飛び降りたことによる転落死で、遺書は見つかっていないという事のようです。

事故か自殺かは、警察も断定できなかったと聞きます。
年明けにひどい風邪(インフルエンザ?)を引き、治ってないのに徹夜で朝まで飲み、精神系の薬を常用していたともいうから、事故なのかもしれません。

でも、最終日に食堂で会ったとき、「一年間付き合った彼女に振られた」と言い、ボソッと「死にたい…」とこぼしていたから、ただの事故とは思えません。


私は彼が「死にたい…」と言ったことを覚えていたのですが、同席していた他の面子は覚えていませんでした。
彼の言葉を聞いて自分が何と言ったのかは記憶にありません。多分何も言わずに聞き流したのだと思います。
チカンで誤認逮捕されて1日拘留された時も自虐的に笑いのネタにしてたし、彼はそういう自虐系のキャラだと思ってました。


お通夜はあっさり終わってしまったし、遺体を見ることもなかったので、まだ彼が亡くなったという実感がもてません。

昼食用に確保した打合せスペースにひょっこり現れるんじゃないかと今でも思います

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


サイト
プロフィール
HN:
MEG(天野恵美)
性別:
女性
趣味:
喰う・寝る・遊ぶ
自己紹介:
都内某所に潜伏する不良会社員。
『スキップ・ビート!』(c)仲村佳樹にハマって道を外したド変態。

サイトの傾向は工口寄り。
日々キョーコをあんあん言わせることばかり考えてます。



天野恵美名義で同人活動も行っています。

サークル名は『天の恵み』。ガッツリ長編工口小説と、ギャグ系の漫画を描いてます。
同人誌の通販ページはこちら

同人誌に特化した通販CGIの配布サイトはこちら
最新コメント
ブログ内検索
バーコード

忍者ブログ [PR]
template by repe