地下歓楽街―Information―
本館はコチラ http://sukibi.sakura.ne.jp/
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
アンソロ企画の下準備とともに、友達の誕生会と職場の新人歓迎会の幹事も並行してやってました。
同時にブラウザを開いたまま、同人誌関係と居酒屋とホテルのリサーチを行っていたのでイッパイイッパイでした。
印刷会社への問い合わせメールを間違えてホテルの予約科に送りそうになるくらいやばかったです。
一度に複数の事をできない人間がテンパったダメな例ですね。
★招待状発行★
1日22:00までにお問い合わせいただいた方全員に『招待状』を発行いたしました。届いていないという方はお手数ですがご連絡ください。
続きに拍手レス~
敦賀蓮ブログの方を長らく放置してました。
いえ、実はHTML化したり、ブログ風のCGIプログラムにデータを移そうとしたり、試行錯誤してみたけど結局実用的じゃなくて諦めたのでした。
最初の方の記事にだけコメント増やしましたが、いいかげん連動企画の方を出したいです。
続きに拍手レス。返信遅れてごめんなさいm(_ _)m
同人誌を作りたい衝動に駆られてます。
きっかけは、裏にキョーコが犬化してる漫画を置いてますが、アレの続きをWebで書くのは何だかなーと思ったから。
ラクガキレベルの鉛筆書きで書くか、しっかりペン入れ・トーン効果も入れて仕上げるか……を考え始めたら、いっそ紙でやりたいなというところに落ち着きました。
でも、最後にオフセット本を作ったのは、計算したら8年前でした。
当時は地方イベント中心に出ていたし、ブランクが長いので、いつ・どこで・どういうイベントがあるのかもよくわかってません。
通販メインで、受かれば書店委託して……と調べて力尽きました。
面倒くさい事が多すぎるよ...orz。
一人じゃ不安だし続かないだろうからアンソロ本の主催も考えたけど、私じゃ面子も集められなそう。
ダレカキカクシテクレナイカシラ? ←他力本願