地下歓楽街―Information―
本館はコチラ http://sukibi.sakura.ne.jp/
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
9月20日(日)に開催されるネロロマオンリーイベント『アンジェ神楽』にて、坊スポ3, 4号(ペーパー)を配布していただける事になりました。
配置は《せ-07》
スペース主はスキビアンソロにも参加していただいた、『すの~ぴ~ぷる』のまあ様です。
まあ様の御本を購入された方に坊スポが付く事になるかと思います。
昨年の9月に発行されたスキビ本もある(と思うのですが、本人から聞いたわけではありません)ので、ネオロマもスキビも大好物!と言う方は是非のぞいて見て下さいね。
アンジェ神楽公式サイト
http://takama.ne.jp/kagura/
で、自分の方はというと、冬の大イベントに向けて構想中です。
冬コミ合わせに漫画と小説を2冊+αを出すのが目標です。
漫画は下品な下ネタ本。
18禁アンソロに載せたような路線のギャグです。
下ネタ有りの健全本とするか、R15くらいにするか、18禁にして思いっきり描くかの3択で迷ってます。
小説はパラレル、鬼畜工口と王道を外した本を立て続けに出したので、次は王道のいちゃラブにしようと目論んでますが、プロットの段階で躓いてます。
私に甘いのは鬼門かもしれません…。
余裕があればぬいぐるみ本も出したいナーと、こんな感じです。
ぶっちゃけ自宅は今、イベント後の惨状から回復しきっておらず、書店で買った同人誌とか、原稿とか、在庫とかがとっ散らかってます。
拒否しきれなかったのでこの後、終電で友人たちが来ます。
手頃な時に新居のお披露目をやっときゃ良かったです。とほほ。
3時間足らずでヤバイものを全部隠すか、このままカミングアウトするか、微妙なラインです。
みんな情報系の学科出身で、ゲームオタクには寛容なのよね。
7月11日に飲んだ時は、10人中5人がドラクエを買ってて、飲み会後に1人また買いに行ってたし。
今日は某ゲームの全国大会優勝経験者も来てて、ゲーム会社からイベントに招待された・地方の大会に自腹で遠征する・ゲーム雑誌に攻略記事を寄稿して原稿料をもらってる…
という話に男女とも食い付いてました。
詳しい男子に言わせると、CanCamの読者モデルが大人気になって専属モデルを押し退けて特集が組まれるくらいにすごいこと、らしい。
…例えが良くわからないけど。
ゲームに限って言えばみんなオタク耐性がついてるのよ。ただ、漫画・アニメ方面のオタク全般に耐性がないだけで。
(バス内でエロ漫画の原稿を描いてた有名人がいたため私の回りでは印象最悪)
話せば色々楽になるんだけどなー。